母乳をあげる際に服が邪魔。長〜いヘアゴムで解決
授乳用の服って何着持ってますか?
私は、夏・冬あわせても授乳用(サイドスリットタイプやカシュクールタイプのもの)は4着程度です。
妊娠中は「授乳服もたくさん買わなきゃなぁ〜」って思っていたのですが、よく考えたら「授乳服より普通の服を買ったほうが、長く着れるなぁ」って思いまして。
100均の長いヘアゴムで授乳がしやすくなる
長いゴムは、100均とかのヘアアクセサリーコーナーにあると思うので、興味のある方はさっそく買いに行ってください。
☆やり方☆
◎長さ約100cmのゴムを輪になるように結ぶ。
◎ゴムの輪を首からかけ、襟元から服の中に入れ、裾から出して再び首にゴムをかける。
以上です。
これで、服をガバッとまくり上げることに成功します!
授乳のたびに、ずり落ちてきた服を手でおさえたり、おっぱいで服がぬれたりするのはストレスじゃないですか?
ゴムを使って授乳するようになってから、私自信も楽になりましたし、おっぱいを飲んでいる息子も、私の服が顔にかかって払いのけることをしなくなったので、息子にとってもストレスフリーな方法だと思いました。
ゴムは、できるだけ太めのヘアゴムが使いやすいと思います。
細いゴムだと、ママの首にくいこんじゃいますからね。
外出時の授乳もゴムを活用
おしりまで隠れる服って、私好きでよく着るんですけど…。みなさんはどうでしょうか?
私だけかな。おしりの隠れる服ってかなりポイント高いんですよね(笑)
長めのチュニックとかもかわいいんですけど、授乳のときに下からガバ〜ッとまくるのが大変ですよね。
まくったはいいけど、胸のあたりでボッテボッテしちゃいませんか?
そんなとき、やっぱり輪っかにしたゴムが使えるんですよ〜。
首からかけたゴムでグイ〜ンと持ち上げちゃえばいいんですからね。
そんなにかさばらないし、外出のお供に持って行ってみてくださ〜い!
さぁ、まずは長いヘアゴムを買いにいきましょう!
関連記事
-
-
娘のときは母乳が出なくて完全ミルクで育てた
母乳が出ないこと、母乳で育てていないことに悩む必要はありません。 もうすぐ5歳に …
-
-
母乳で虫歯になるという噂は本当か
むしろ母乳で虫歯予防 母乳のせいで虫歯なんてとんでもない!! 母乳に含まれるラク …
-
-
ママが風邪をひいていても母乳を飲ませていいのか
母乳で育てている期間中、1回も風邪をひかないで済んだら悩まないんですけどねぇ。 …
-
-
母乳なら外出時、荷物が少なくて済みます
赤ちゃんとのお出かけ 1ヶ月検診が無事に終わったら、いよいよ近所のお散歩デビュー …
-
-
下の子に母乳育児。上の子にもおっぱいを飲ませる
うちの子は飲みました 上の子が欲しがるなら、おっぱいを飲ませていいと思います。 …
-
-
ぺちゃぱいの私でも産前産後の努力で完全母乳育児成功
2歳の息子は完全母乳で育てました。 今も1日に4〜5回は授乳していますよ。 母乳 …
-
-
おっぱいケアとマッサージの必要性
準備が必要 妊娠中、母乳で育てようか混合にしようか…。誰かに何か言われないと考え …
-
-
母乳育児中の私。おっぱいを出すことに抵抗が無くなった
義父母の前でもおっぱい 息子がおっぱいを飲みたくて泣けば、たとえ義父母が目の前に …
-
-
母乳育児が原因で首こり?
首こりってなったことありますか? ひょっとしたら、首こりって肩こりより辛いかもし …
-
-
「おっぱい綿棒で鼻掃除」をやってみました
助産師のソラニンさんが紹介していた、『おっぱい綿棒で鼻掃除』。 ずっと気になって …
- PREV
- 母乳に含まれるラクトフェリンの働き
- NEXT
- 母乳育児で息子がママ大好きな子になった