完全母乳育児の極意

目指せ完全母乳育児!

*

下の子に母乳育児。上の子にもおっぱいを飲ませる

   

うちの子は飲みました

上の子が欲しがるなら、おっぱいを飲ませていいと思います。

うちは、下の子(息子)に授乳している時、上の子(娘)が「飲みたいなぁ」と言ったら迷わず飲ませていました。

4歳の娘は吸い方を忘れてしまったのか、ミルクで育ったからなのか、うまくおっぱいが吸えません。

ストローを吸うように吸うので、にじみ出てきたおっぱいを舐めるだけなのですが、それでも満足しニコニコしながら離れて行き、ルンルンであそび始めるのです。

息子に「おっぱい飲んじゃった〜!同じだね!!」と言うこともあります。

上の子の気持ち

授乳中の赤ちゃんに、お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるとき(今回の赤ちゃんが2人目以上)は上の子への配慮も必要です。

赤ちゃんにおっぱいをあげている最中に、上の子が少し離れたところから、じぃ〜っとこちらを見ていることってありませんか?

もちろん、上の子も赤ちゃんが生まれて嬉しいんです。かわいいと思ってます。

でも、それと同じくらい嫉妬もしています。

今まで愛情を独り占めできていたのに、赤ちゃんがうまれたせいでパパやママをとられてしまったと思うかもしれません。

嫉妬から攻撃的になってしまうことだってあります。

特に、赤ちゃんが小さいうち、ママは赤ちゃんに付きっきりになってしまいがちですよね。

そんなとき、上の子は自分の事を見てもらいたくて、構ってもらいたくて不安と不満をつのらせています。

積りに積もった感情があふれたとき、

赤ちゃんなんていなければいいのに!

という気持ちになってしまうのです。

言ってはいけない言葉

上の子が「おっぱいを飲みたい」と言ったとき、もしくは飲みたそうにこちらを伺っていたときに言ってはいけない言葉があります。

もう大きいんだから、おっぱい飲みたいなんて言わないの!

おっぱいは赤ちゃんだけのものなの!

おっぱい飲みたいなんてヤダ〜恥ずかしい!

まるで赤ちゃんみたいだね

上の子だって小さいなりに、そんなことはわかってます。

ただ、

ママが大好きだから!ママとくっつけるから!おっぱいを飲んでる赤ちゃんがうらやましいから!
飲んでみたいだけなんです。

その気持ちをわかってあげてください。

こちらが何か言わなくても、そのうち自然と《やっぱりおっぱいはあかちゃんのものだな》って気がついて飲まなくなりますよ。

 - 母乳育児について

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

母乳育児には産婦人科が大事!病産院を選ぶ5つのポイント

母乳育児を応援してくれる病産院を選ぶことが、とても大切です。 完全母乳で育てたい …

産後のカンガルーケアとはどんなものか

出産後すぐにママのお腹に赤ちゃんをのせて、自然に乳首を吸わせる方法(カンガルーケ …

母乳育児で乳首が切れてしまう理由と対処法

乳首が切れてしまう原因と対策 ◎乳頭の含ませ方が浅いとき◎ 授乳に慣れていないマ …

離乳食をあまり食べないのは母乳を続けているせいなのか

まわりの人から 「あら〜。まだおっぱい飲んでるの?だから少食なんじゃない?」 こ …

妊娠高血圧症候群と母乳育児

妊娠高血圧症候群で服薬 第1子妊娠中に、妊娠高血圧症候群になってしまった私。 妊 …

乳頭混乱で母乳を飲んでくれなくなった失敗談

乳頭混乱の原因 乳頭混乱とは、入院中に哺乳瓶でミルクや糖水を与えたことにより、赤 …

母乳育児ママの悩み。冬の添い寝授乳の寒さ対策

肩と腕が寒い 冬の夜中の授乳、寒くないですか? 添い寝授乳って、寝ながら赤ちゃん …

まわりの人は母乳育児ママのことを信じてあげて

意地じゃないんです 完全母乳で十分に育つんです! なのに、まだまだ勘違いしている …

妊娠中からしめつけのない下着を選ぶ

妊娠初期からできること 妊娠がわかったら、マタニティ&授乳ブラジャーをつけること …

母乳の栄養と免疫機能。おっぱいの味体験談

完全栄養食品 ママの血液から作られる、なんとも神秘的な母乳。 「白い血液」と呼ば …