母乳育児で息子がママ大好きな子になった
母乳で息子と密着した生活
おっぱいをあげるのって、最大のスキンシップだと思うんですよ。
現在2歳になった息子は、まだおっぱいを飲みます。
生まれてから今まで、毎日おっぱいを通じて息子と触れ合っているということになりますね。
息子は、
眠くなったら「ぱ〜い」
お姉ちゃんと喧嘩して負けたら「ぱ〜い」
意味もなく甘えたいから「ぱ〜い」
私のおっぱいを、心のよりどころにしてくれているようです。
私のことが一番好き
息子、少なくとも今は私のことが一番好きだと思います。
なぜなら、息子はおっぱいが大好きだから。
ということは、私のことも好きなんだろうなぁって勝手に思ってます。
私がおっぱいを出すと「あはあはあは」と嬉しそうに口をあけて近づいてくる息子。
愛おしくてたまりません。
私じゃなきゃダメ
2歳児の息子。
頭の中で考えたことが、うまくいかないことも多々あります。
悔しくてやりきれない気持ちを爆発させ、大泣きすることもしばしば。
そうなると、パパがいくらなだめてもダメなんです。
娘がおもちゃを持ってきて、気をひこうとしてもダメなんです。
何をしても泣きやまなかった息子。
私がおっぱいを出すとピタッと泣き止みます。
そのあとは、おっぱいに夢中です。
飲み終わるころには、もうすっかりごきげんに。
私じゃなきゃダメなんだなぁって優越感にひたれる瞬間です。
娘はパパっ子息子はママっ子
第1子の娘は、ずっとパパっ子です。
娘が今の息子(2歳)くらいのときなんて、私がベビーカーを押したりすると足をバタバタさせて怒ってましたからね。
パパが家にいるときは、四六時中パパにベッタリだった娘。
ベビーカーは、パパが押してると思って乗ってたのに、途中で私がパパと交代して押したりすると激怒してました。
私、そのときは本当に寂しかったです。(そんな娘、幼稚園に行き始めた頃から、ママが一番好きって言ってくれるようになったんですけどね)
第2子の息子が生まれたとき、きっとまた小さいうちはパパっ子なんだろうなぁ〜って勝手に思ってたんです。
ところが、息子は完全なるママっ子になりました。
パパとママが並んでいたら、必ず私のほうに抱きついてきます。
これってやっぱり母乳をあげてる影響もあるんですかね?!
最近、言葉を覚えてきた息子は私の顔を見ると
「あっぱい、たいな〜(おっぱい、のみたいな)」
私のことをこんなにも必要としてくれている人がいるなんて…幸せです。
関連記事
-
-
母乳育児には産婦人科が大事!病産院を選ぶ5つのポイント
母乳育児を応援してくれる病産院を選ぶことが、とても大切です。 完全母乳で育てたい …
-
-
母乳で虫歯になるという噂は本当か
むしろ母乳で虫歯予防 母乳のせいで虫歯なんてとんでもない!! 母乳に含まれるラク …
-
-
母乳育児が原因で首こり?
首こりってなったことありますか? ひょっとしたら、首こりって肩こりより辛いかもし …
-
-
まわりの人は母乳育児ママのことを信じてあげて
意地じゃないんです 完全母乳で十分に育つんです! なのに、まだまだ勘違いしている …
-
-
完全母乳に乳頭の形は関係ない。妊娠中のケアで小さな乳首でも出たよ
安定期に入ったらチェック 一人一人顔も違うように乳頭も、大きさや形がみんな違いま …
-
-
おっぱいケアとマッサージの必要性
準備が必要 妊娠中、母乳で育てようか混合にしようか…。誰かに何か言われないと考え …
-
-
母乳育児でカチンコチンのおっぱい。圧抜きの方法
身動きがとれなくなるほど痛い 母乳育児をしていると経験する人も多いのでないでしょ …
-
-
母乳育児中の私。おっぱいを出すことに抵抗が無くなった
義父母の前でもおっぱい 息子がおっぱいを飲みたくて泣けば、たとえ義父母が目の前に …
-
-
母乳に含まれるラクトフェリンの働き
ラクトフェリンって聞いたことありますか? ラクトフェリンヨーグルトは有名ですよね …
-
-
完全母乳育児は栄養面から。妊娠中の具だくさん味噌汁の作り方
日本人なら味噌汁! みなさんは味噌汁って好きですか?普段飲んでますか? 味噌汁と …
- PREV
- 母乳をあげる際に服が邪魔。長〜いヘアゴムで解決
- NEXT
- 母乳で虫歯になるという噂は本当か