完全母乳育児の極意

目指せ完全母乳育児!

*

ぺちゃぱいの私でも産前産後の努力で完全母乳育児成功

      2020/04/25

2歳の息子は完全母乳で育てました。

今も1日に4〜5回は授乳していますよ。

母乳育児におっぱいの大きさは関係ない

私、はっきりいってぺちゃぱいです(笑)

チビTシャツを着ても全然セクシーじゃないレベルです。

サイズはやっとこさっとこくらいです。

そんな控えめなおっぱいでも出るもんなんですね〜。

だから私と同じようにBくらいのおっぱいをお持ちのみなさん!!出ますよ!!!

第1子の娘のとき、全然出なかったこともあり、第2子の息子を完全母乳で育てることができたのにはかなり驚きました。

ちなみに、私には姉がいるのですが姉は豊満な胸の持ち主です。サイズは聞いたことがありませんがはあるんじゃないですかね。

同じ親から生まれた姉妹で、こうも胸のサイズが違うものかと悩んだ時期もありましたよ。それはさておき、

そんな大きなおっぱいの姉でも、母乳はあまり出ずに産後1ヶ月で完全ミルクに移行しました。

大きければ絶対母乳が出るっていうわけでもないみたいです。

産前産後の努力

まずは、絶対母乳で育てたいと思うことです。

その気持ちがなければ、乳頭ケアもマッサージも続きませんからね。

私が母乳育児のためにやったこと

◎母乳育児に力を入れている産院を探して受診する

◎安定期から乳頭&乳輪のケアをするおっぱいケアとマッサージの必要性

◎妊娠中からぽぽたんコーヒーを飲むノンカフェイン たんぽぽコーヒー

◎適度に運動をする

◎バランスのとれた減塩の食事を心がける

◎使いやすい授乳クッションを買う(ベビハグ)授乳用クッショントコちゃんベルトのベビハグ

◎乳頭が切れても授乳を続ける

これで母乳育児に成功しました!

ここだけの話

私のおっぱい、妊娠前はだったんですけど妊娠中〜出産後1年弱くらいはくらいにはなっていました!!

やった〜!ボインになった〜!!と喜んでいたのですが、息子が2歳になった今。

どうなったかというと…。

しゅ〜ん。

もとのB程度に逆戻りです。

母乳をあげていれば、いつまでもボイン!というわけではないみたいです。。。

まぁまぁ(笑)

 - 母乳育児について

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

母乳に含まれるラクトフェリンの働き

ラクトフェリンって聞いたことありますか? ラクトフェリンヨーグルトは有名ですよね …

母乳とミルクの消化時間の違いと綿棒浣腸

生後1ヶ月の頃。完全ミルクの娘と完全母乳の息子 生後1ヶ月。1日の授乳量とうんち …

母乳で虫歯になるという噂は本当か

むしろ母乳で虫歯予防 母乳のせいで虫歯なんてとんでもない!! 母乳に含まれるラク …

「おっぱい綿棒で鼻掃除」をやってみました

助産師のソラニンさんが紹介していた、『おっぱい綿棒で鼻掃除』。 ずっと気になって …

母乳をあげる際に服が邪魔。長〜いヘアゴムで解決

授乳用の服って何着持ってますか? 私は、夏・冬あわせても授乳用(サイドスリットタ …

授乳後にゲップをさせる理由。完全ミルクと完全母乳の違い

授乳後のゲップ、なかなか出ないと「なんでなんで〜?!」ってなりませんか? 「ゲッ …

母乳育児には産婦人科が大事!病産院を選ぶ5つのポイント

母乳育児を応援してくれる病産院を選ぶことが、とても大切です。 完全母乳で育てたい …

母乳が出ているのか心配なママ。赤ちゃん用の体重計は必要なのか

体重の増減に一喜一憂 赤ちゃん用体重計は、用意する必要ありません。(病産院から体 …

完全母乳なら妊娠高血圧症候群に注意!39週で最高血圧147だった体験

妊娠高血圧症候群とは 妊娠中期以降になってから高血圧・尿蛋白・むくみのいずれか1 …

おっぱいケアとマッサージの必要性

準備が必要 妊娠中、母乳で育てようか混合にしようか…。誰かに何か言われないと考え …