ぺちゃぱいの私でも産前産後の努力で完全母乳育児成功
2020/04/25
2歳の息子は完全母乳で育てました。
今も1日に4〜5回は授乳していますよ。
母乳育児におっぱいの大きさは関係ない
私、はっきりいってぺちゃぱいです(笑)
チビTシャツを着ても全然セクシーじゃないレベルです。
サイズはやっとこさっとこBくらいです。
そんな控えめなおっぱいでも出るもんなんですね〜。
だから私と同じようにBくらいのおっぱいをお持ちのみなさん!!出ますよ!!!
第1子の娘のとき、全然出なかったこともあり、第2子の息子を完全母乳で育てることができたのにはかなり驚きました。
ちなみに、私には姉がいるのですが姉は豊満な胸の持ち主です。サイズは聞いたことがありませんがEはあるんじゃないですかね。
同じ親から生まれた姉妹で、こうも胸のサイズが違うものかと悩んだ時期もありましたよ。それはさておき、
そんな大きなおっぱいの姉でも、母乳はあまり出ずに産後1ヶ月で完全ミルクに移行しました。
大きければ絶対母乳が出るっていうわけでもないみたいです。
産前産後の努力
まずは、絶対母乳で育てたいと思うことです。
その気持ちがなければ、乳頭ケアもマッサージも続きませんからね。
私が母乳育児のためにやったこと
◎母乳育児に力を入れている産院を探して受診する
◎安定期から乳頭&乳輪のケアをするおっぱいケアとマッサージの必要性
◎妊娠中からぽぽたんコーヒーを飲むノンカフェイン たんぽぽコーヒー
◎適度に運動をする
◎バランスのとれた減塩の食事を心がける
◎使いやすい授乳クッションを買う(ベビハグ)授乳用クッショントコちゃんベルトのベビハグ
◎乳頭が切れても授乳を続ける
これで母乳育児に成功しました!
ここだけの話
私のおっぱい、妊娠前はBだったんですけど妊娠中〜出産後1年弱くらいはCくらいにはなっていました!!
やった〜!ボインになった〜!!と喜んでいたのですが、息子が2歳になった今。
どうなったかというと…。
しゅ〜ん。
もとのB程度に逆戻りです。
母乳をあげていれば、いつまでもボイン!というわけではないみたいです。。。
まぁまぁ(笑)
関連記事
-
-
妊娠高血圧症候群と母乳育児
妊娠高血圧症候群で服薬 第1子妊娠中に、妊娠高血圧症候群になってしまった私。 妊 …
-
-
完全母乳なら経済的でゴミが出ない
赤ちゃんが生まれると、何かとお金がかかります。 紙おむつ・おしりふき・オムツ用ゴ …
-
-
母乳育児ママの悩み。冬の添い寝授乳の寒さ対策
肩と腕が寒い 冬の夜中の授乳、寒くないですか? 添い寝授乳って、寝ながら赤ちゃん …
-
-
1人目は完全ミルク2人目は完全母乳で育てた
ミルクの娘と母乳の息子 ミルクでも母乳でも、子どもたちはすくすく元気に育ちました …
-
-
母乳の栄養と免疫機能。おっぱいの味体験談
完全栄養食品 ママの血液から作られる、なんとも神秘的な母乳。 「白い血液」と呼ば …
-
-
母乳が出ているのか心配なママ。赤ちゃん用の体重計は必要なのか
体重の増減に一喜一憂 赤ちゃん用体重計は、用意する必要ありません。(病産院から体 …
-
-
ママが風邪をひいていても母乳を飲ませていいのか
母乳で育てている期間中、1回も風邪をひかないで済んだら悩まないんですけどねぇ。 …
-
-
母乳育児が原因で首こり?
首こりってなったことありますか? ひょっとしたら、首こりって肩こりより辛いかもし …
-
-
妊娠中からしめつけのない下着を選ぶ
妊娠初期からできること 妊娠がわかったら、マタニティ&授乳ブラジャーをつけること …
-
-
産後のカンガルーケアとはどんなものか
出産後すぐにママのお腹に赤ちゃんをのせて、自然に乳首を吸わせる方法(カンガルーケ …